人類史上初ブラックホール撮影に貢献した国立天文台水沢VLBI観測所は、120年の歴史を誇り今もなお世界とつながっている観測拠点。奥州市東部が候補地となっている国際リニアコライダー(ILC)の話題とともに、岩手県奥州市、金ケ崎町における科学やそれに関連する地域の話題(行政・産業経済・教育・まちづくり・国際交流など)を随時アップしていきます。(記事配信=株式会社胆江日日新聞社)

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
ブログ 2013-01-04 コラム・時針  「街ブランディング」  「ブランディング」なる言葉がある。ブランド化というほど... tanko
ブログ 2013-01-01 志、天より高く 探究心息づく「知の拠点」 国立天文台 水沢  1800年代後半、岩手・水沢の街はずれの土地に、とある... tanko
ブログ 2012-12-31 暮れ行く2012 「巳年」に希望を託して〜ILCによる地域“脱皮”も期待〜  前沢区の束稲山から望む胆沢扇状地、北上川沿いに広がる胆... tanko
ブログ 2012-12-30 胆江日日2012年「胆江10大ニュース」 1位は大谷投手、ILC関係は5位  胆江日日新聞の読者が選ぶ2012年「胆江10大ニュース」... tanko
ブログ 2012-12-28 「私たち『変わり者』を受け入れてくれますか?」 ILC運営委・バガー委員長  今月15日、都内で開かれた技術設計報告書完成発表会終了後... tanko
ブログ 2009-12-12 国立天文台・水沢の観測経費も縮減対象(政府事業仕分け)  政府の行政刷新会議による「事業仕分け」で、国立天文台水... tanko
ブログ 2009-11-27 政府事業仕分け ILC関係者、困惑  政府の「事業仕分け」で科学技術予算の削減が相次いだこと... tanko
ブログ 2009-11-20 市の国土利用計画 総合計画審が答申  奥州市総合計画審議会(佐藤祐宏会長)は19日、市から諮問... tanko
ブログ 2009-10-28 奥州商議所合併後初の市要望(ILC啓発など10件)  奥州商工会議所(千葉龍二郎会頭)は27日、継続的な景気・... tanko
ブログ 2009-07-03 まずは実績づくりを(奥州市の大学誘致懇)  奥州市の第3回大学誘致検討懇話会は2日、奥州市文化会館... tanko
ブログ 2009-06-25 ILC関連で潮汐観測施設を視察(市議会会派奥州創政会)  市議会会派の奥州創政会(高橋勝司会長)の所属議員らは24... tanko
ブログ 2009-06-07 KEKの吉岡教授が奥州で講演 (関心高く会場内満席)  宇宙誕生の解明などを目的にした大規模実験施設「国際直線... tanko
ブログ 2009-06-06 ILCって何? 一体どんなもの? なぜ必要なの? なぜ北上山地なの?  今年2月から、突如として報道され始めている国際直線衝突... tanko
ブログ 2009-06-03 まずは国民理解の構築を KEKの吉岡教授・仙台で講演  【仙台市=報道部・児玉直人】 素粒子物理学研究機関・高... tanko
ブログ 2009-05-21 ILC誘致へ調査費 奥州市6月補正予算  世界的素粒子研究施設「国際リニアコライダー(ILC)」... tanko
ブログ 2009-05-21 トップ候補は北上高地 勝部氏(県南振興局長)が期待感  県南広域振興局の勝部修局長は、「国際リニアコライダー(... tanko
ブログ 2009-05-18 誘致運動、理解が前提 「ILC勉強会」相次ぎ開催へ  北上高地が有力候補地とされる、世界的素粒子研究施設「国... tanko
ブログ 2009-04-24 ILC誘致に前向き 相原奥州市長 関連予算の計上視野に  相原正明市長は23日、北上高地が有力候補地とされる「国... tanko
ブログ 2009-04-22 素粒子の実験施設誘致実現へ産学官研究会  宇宙誕生の謎を解き明かす研究施設「国際直線衝突加速器(... tanko
ブログ 2009-02-27 素粒子の研究施設 北上高地が候補地に  宇宙誕生の謎を解き明かす、大掛かりな研究施設「国際直線... tanko

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 1130件のエントリがあります

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動