人類史上初ブラックホール撮影に貢献した国立天文台水沢VLBI観測所は、120年の歴史を誇り今もなお世界とつながっている観測拠点。奥州市東部が候補地となっている国際リニアコライダー(ILC)の話題とともに、岩手県奥州市、金ケ崎町における科学やそれに関連する地域の話題(行政・産業経済・教育・まちづくり・国際交流など)を随時アップしていきます。(記事配信=株式会社胆江日日新聞社)

≪短期連載「私とILC〜2」≫ “水面下時代”から見てきました(高橋佑さん)

投稿者 : 
tanko 2013-3-29 5:40
 「ILC」という言葉が新聞紙面などに登場したのは、少なくとも4年前のこと。それ以前は一部の人しか知らない、“水面下扱い”のプロジェクトだった。
 「平成21年6月6日。あれはまさに解禁日だった」。社団法人国際経済政策調査会(PSG)の常務理事を務める高橋佑(たすく)さん(80)=一関市出身=は声高に語る。
 この「解禁日」とは、奥州市文化会館(Zホール)で開かれたPSG主催の第57回「加速器科学研究会」のこと。高エネルギー加速器研究機構(KEK)名誉教授の吉岡正和氏(現・東北大学研究推進本部客員教授)が、ILC計画の概要を説明。研究会は一般市民にも公開された。研究関係者が直接、有力候補地周辺の一般住民にILCの詳細を語ったのは初めてだった。
 高橋さんは、本紙を含むILC報道のスクラップを手にしながら、長年にわたるPSGとILCとの関係について語り始めた。
 PSGはそもそも、世界情勢や社会問題などに関する調査・研究を目的に1978(昭和53)年6月に発足した団体。初代理事長は衆参両議員を務めた水沢に縁がある故・椎名素夫氏だが、PSG設立時は政界入りする前だった。
 政治や経済、メディア関係者らを招いたセミナーを数多く開催。その記録を見ると、国内外の学識経験者、閣僚、政財界関係者が講師として名を連ねている。
 そのPSG内部に設けられているのが「加速器科学研究会」。国内外の幅広い情勢を研究対象にしているPSGが、ILCに力を入れることになったきっかけは、椎名氏の元を西沢潤一氏=工学者=が訪問したことだった。
 東北大総長や岩手県立大学初代学長を務めたことで知られる西沢氏。国内に大型加速器を誘致する構想があることを椎名氏に伝え、支援を要請した。
 西沢氏が加速器の最適地探しに動いていたのには、同じ宮城県出身でKEK初代機構長の菅原寛孝(ひろたか)氏(現・沖縄科学技術大学院大学教授)が携わっていたという背景がある。後に菅原氏も椎名氏に面会し、協力を求めた。ちなみに、このころはまだ「ILC」というプロジェクト名ではなく「JLC」だった。Jは「Japan=日本」のことだ。
 政界屈指の外交通として知られた椎名氏。実は、物理学者としての一面もあり、名古屋大学理学部物理学科を卒業し米・アルゴンヌ国立研究所に入所したという経歴がある。西沢、菅原両氏が繰り広げる専門的な話もすぐに理解し、事の重要性や考えられる国内効果も想像できた。「そばにいた私らは、何のことかさっぱりだったけど……」と高橋さんは笑う。
 「誘致実現には時間がかかる。まずは内々に勉強会を進めていこう」と椎名氏の声で1999年3月、研究会を立ち上げた。
 わずか数年のうちに一般市民に知られるようになった「リニアコライダー」「ILC」だが、関係者は10年以上も前から誘致の可能性を模索していた。過激な誘致合戦に発展し、客観的観点で候補地選びができなくなるなどの理由で、長年にわたり水面下扱いだった。このことについての詳細は、次回の当連載でも触れることになる。
 いずれにしても、ようやくILC実現への動きが目に見えるようになってきた。高橋さんは今後の動向についてこう分析する。
 「ILCは政府にとっては重たい仕事。つまりお金がかかる。(建設国が日本になった場合の負担額とされる)約4000億円の予算をかけて一つのプロジェクトを立ち上げた例がなく、主担当になる文科省の官僚も慎重だ。この額を全部政府が負担できるはずがない。民間の力が必要だ」
 その民間を理解させるための立役者として、元岩手県知事の増田寛也氏の名を挙げる。「ILC誘致を地域創造や経済再生とうまくリンクさせてくれる。彼(増田氏)の存在は民間活力を導入する上では大きい」
 ILCの北上山地誘致が決まった際、高橋さんは実行したい夢がある。
 「雇用面への効果が期待されているが、建設工事や何らかのサポート的な職業をイメージしている人が多いかもしれない。もちろん、周辺の関連作業で働く人たちも大切だ。だが、限りない可能性を秘めた子どもたちには、ぜひILCの中枢部で活躍してもらいたい。そういった願いもあって、人材育成に寄与できたらと考えている。何も東京や海外に出ていかなくても、自分の故郷で世界的な大発見に貢献できる仕事ができるのだから」

写真=長年にわたりILC計画を見つめてきたPSG常務理事の高橋佑さん(東京・赤坂のPSG事務所内で)
トラックバックpingアドレス http://ilc.tankonews.jp/modules/d3blog/tb.php/67

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動