人類史上初ブラックホール撮影に貢献した国立天文台水沢VLBI観測所は、120年の歴史を誇り今もなお世界とつながっている観測拠点。奥州市東部が候補地となっている国際リニアコライダー(ILC)の話題とともに、岩手県奥州市、金ケ崎町における科学やそれに関連する地域の話題(行政・産業経済・教育・まちづくり・国際交流など)を随時アップしていきます。(記事配信=株式会社胆江日日新聞社)

全国知事会議、岩手で初開催(復興や五輪など議題に)

投稿者 : 
tanko 2017-7-26 14:48
 岩手県初開催となる全国知事会議は、26日から3日間の日程で盛岡市内のホテルを主会場に開かれる。東日本大震災復興や東京五輪・パラリンピックについて意見を交わすほか、沿岸被災地の視察も予定。会議の様子はインターネットで生中継される。
 全国知事会議は全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)が年数回実施しているが、「夏の会議」は各都道府県持ち回りで開催。本県で開くのは今回が初めて。
 26日は平泉町の毛越寺や中尊寺を視察する「プレイベント」や知事会理事会のみで、メーンの知事会議は27日から2日間。最終日の28日午後には沿岸部の震災被災地の復興状況を視察する。
 会議では、大震災からの早期復興をはじめ、原発安全対策や防災対策、地方創生、2025年万博誘致などを取り上げる。東京五輪・パラリンピック関係では、大会組織委員会副会長の遠藤利明・前五輪相との意見交換を予定している。
 北上山地が有力候補地となっている素粒子実験施設「国際リニアコライダー(ILC)」については、国内の科学技術振興や教育、地域経済など多岐にわたる波及効果が期待され、日本政府の誘致判断が気になるところだが、東京五輪や万博のように特筆した議題としては盛り込まれていない。
 ただ、来年度の国の施策や予算に関する提案・要望の中で、地域における国際科学技術研究の振興や拠点の形成に関する趣旨の文言が入る見込みという。知事会議の開催地担当窓口となっている県政策推進室によると、会場ロビーに開設する本県の観光物産PRコーナーなどと共に、ILCを紹介するスペースも用意。全国から集まる知事や自治体職員らに向け、国際研究施設の候補地であることをアピールする。
 会議の様子は、インターネットの動画サイト「You Tube(ユー・チューブ)」の「岩手県公式動画チャンネル」で中継する。27日は午前10時から午後6時半、28日は午前9時から同11時まで。
 盛岡駅西口のいわて県民情報交流センター(アイーナ)4階県民プラザでは、27日午前9時45分から午後5時まで会議中継の放映や各都道府県の特産品が当たるクイズ大会などを繰り広げる。
 イベントなどに関する問い合わせは、県庁政策地域部政策推進室(電話019・629・5213)へ。
トラックバックpingアドレス http://ilc.tankonews.jp/modules/d3blog/tb.php/622

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動