人類史上初ブラックホール撮影に貢献した国立天文台水沢VLBI観測所は、120年の歴史を誇り今もなお世界とつながっている観測拠点。奥州市東部が候補地となっている国際リニアコライダー(ILC)の話題とともに、岩手県奥州市、金ケ崎町における科学やそれに関連する地域の話題(行政・産業経済・教育・まちづくり・国際交流など)を随時アップしていきます。(記事配信=株式会社胆江日日新聞社)

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
ブログ 2016-12-31 医療通訳ボランティア インドネシア語、追加検討 (奥州市国際交流協会)  奥州市国際交流協会(佐藤剛会長)が取り組む医療通訳ボラ... tanko
ブログ 2016-12-26 【訃報】 亀卦川富夫氏=いわてILC加速器科学推進会議代表幹事  いわてILC加速器科学推進会議代表幹事で、元岩手県議の... tanko
ブログ 2016-12-17 加速器の冷却用水 胆沢ダムに熱視線 (東北準備室が活用模索)  江刺区東部を含む北上山地が有力候補地となっている素粒子... tanko
ブログ 2016-12-13 ILC誘致機運に加速度(回顧 国際会議「LCWS2016」)  盛岡市を主会場に催され、9日に閉幕した国際会議「リニア... tanko
ブログ 2016-12-10 科学知識増やしたい KEK、JAXAに来年1月訪問(奥州市の中学生31人)  奥州市内の中学生を茨城県つくば市の宇宙航空開発施設など... tanko
ブログ 2016-12-10 候補地の雰囲気つかむ(LCWS2016参加研究者 奥州・一関両市を視察)  素粒子実験施設「国際リニアコライダー(ILC)」に関連... tanko
ブログ 2016-12-07 日本政府の判断期待 リン・エバンス氏(LCC最高責任者)が会見  国際リニアコライダー(ILC)計画を推進する国際的な研... tanko
ブログ 2016-12-07 研究施設支える技術力 県内外の企業53社集い展示会(LCWS会場)  国際リニアコライダー(ILC)建設に関係する国内外の加... tanko
ブログ 2016-12-07 地域の未来像展望 候補地の首長ら討論(盛岡で県民集会)  奥州市江刺区東部を含む北上山地が有力候補地となっている... tanko
ブログ 2016-12-06 国際融和の役割担う研究施設に(LCWSで河村国会議連会長)  LCWS2016の全体会議には、超党派の国会議員で結成... tanko
ブログ 2016-12-06 LCWS2016会場で地域魅力(奥州は平安衣装体験)  国際リニアコライダー(ILC)などが関係する国際会議「... tanko
ブログ 2016-12-06 有力候補地岩手に集結(LCWS2016 盛岡で開幕)  江刺区東部を含む北上山地が有力候補地となっている「国際... tanko
ブログ 2016-12-02 有力候補地に研究者集結 48カ国から数千人規模(盛岡で5日から国際会議LCWS)  江刺区東部を含む北上山地が有力候補地となっている素粒子... tanko
ブログ 2016-11-20 ILC実現、中央に要望(岩手県市長会)  県市長会(会長・谷藤裕明盛岡市長)はこのほど、省庁や国... tanko
ブログ 2016-11-20 地元誘致熱 世界へ発信(国際学会に合わせ、12月に盛岡でシンポ)  国際リニアコライダー(ILC)に関連した国際学会「リニ... tanko
ブログ 2016-11-18 サンアイ精機(江刺)開発の磁力固定器具 中小企業庁長官賞を受賞  精密な金属部品の加工を実現するための固定器具を開発した... tanko
ブログ 2016-11-12 電波望遠鏡 (コラム「時針(じしん)」より)  世界最大の電波望遠鏡(FAST)が、稼働を始めた。中国... tanko
ブログ 2016-11-04 ILC実現へ日欧連携の必要性強調(IEEE NSS/MICで階議員ら講演)  フランス北東部の都市、ストラスブルグで開催している放射... tanko
ブログ 2016-11-04 奥州市が行政情報紙を3言語で発行(ILC実現視野に月1回)  奥州市は、国際リニアコライダー(ILC)実現で想定され... tanko
ブログ 2016-11-01 都心に北上山地の模型 (全長15メートル、長坂常氏=建築家=が設計)  北上山地が建設候補地となっている素粒子研究施設・国際リ... tanko
ブログ 2016-10-28 人口対策とILC(奥州市の次期総合計画・基本構想骨子案に2つのプロジェクト)  奥州市総合計画審議会(瀬川巌会長、委員35人)は、20... tanko
ブログ 2016-10-26 ノーベル物理学賞受賞者・小柴氏設立 平成基礎科学財団が解散へ(ILC普及活動も支援)  2002(平成14)年にノーベル物理学賞を受賞した小柴... tanko
ブログ 2016-10-25 地震や火山 実験でメカニズム学ぶ(日本測地学会が小中学生公開講座)  地震や火山爆発といった災害を引き起こす自然現象のメカニ... tanko
ブログ 2016-10-12 関連産業参入へ地元企業の参加促す(盛岡で12月、ILC関連の国際学会)  素粒子研究施設「国際リニアコライダー(ILC)」などに... tanko
ブログ 2016-10-12 奥州市内で撮影「科学少年団」 ILC誘致へPR動画公開  北上山地が有力候補地となっている素粒子研究施設、国際リ... tanko
ブログ 2016-09-30 誘致目指すILC計画 選手、来訪者へアピール(水沢江刺駅にPRコーナー)  北上山地への誘致が期待されている素粒子実験施設・国際リ... tanko
ブログ 2016-09-23 地元準備「ここ5年」重要性を強調(岩手県推進室長が奥州市議会で講演)  奥州市議会の「ILC誘致及び国際科学技術研究圏域調査特... tanko
ブログ 2016-09-16 「ノート」は「ノートブック」に…… ホテル関係者が外国語接遇学ぶ  国際リニアコライダー(ILC)誘致を見据え当地を訪れる... tanko
ブログ 2016-09-11 ILC意義に理解深める(水沢で専門家と中学生がトーク)  市民に国際リニアコライダー(ILC)を知ってもらうシン... tanko
ブログ 2016-09-09 校史の終章に刻む快挙 小山中3人娘、科学甲子園へ  奥州市立小山中学校(関向正俊校長、生徒212人)の岩渕... tanko

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 1130件のエントリがあります

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動